<http://www.myspace.com/ntwks>
「NETWORKSは、大阪を中心に威呂波、naam'などさまざまな形態の音楽プロジェクトに参加していた宇宙大仏(Syn)、無限生産霊(G)、濱田大蹂躙(Dr)の3人が、2008年春に都内で再会して結成したバンド。「楕円運動のダンス音楽」「最終的に祈祷になること」をテーマに活動を続けている。」(natalie.mu より)
< http://d.hatena.ne.jp/idettu0928/>
意味は無意味か
無意味は意味か
どうもヤーヤーボールヤー
「ギャルもうなるロック・ミュージックというものをつくってみんとす」
<http://gtsvl.com/>
2007年結成。あらゆるジャンルを横断しながら活動。限りなく繰り返されるリズムパターンによって構成された
ダンスミュージックのためのジャズ・クインテット。または、ポリリズムで踊るファンカホリックな人々の集まり。
インターネットとフロアの狭間で様々な音楽の影響を受け、Electro House, Electronicaをベースに持ち前のポップセンスをプラスした作風をもつ作曲家、編曲家、作詞家、リミキサー、プロデューサー、DJ。2009年に「芳川よしの」としての活動をスタートさせる。MaltineRecordsよりEP「Beyond The Chasm」をリリースし、クラブミュージックとポップミュージックを巧みに融合させたサウンドで名前を広める。同レーベルのCDコンピレーション「MP3 KILLED THE CD STAR?」に「芳川よしの feat. カリソ」として参加し、本格的に歌モノに挑戦する等活動の幅を広げている。都内のクラブでも精力的にLIVEを行っており、今年11月にリリース予定のFPM bootにリミキサーとして新人としては異例の参加を果たす等、今後の活躍が期待されている。
インターネットレーベル「Maltine Records」主宰。2006年頃からラップトップDJを開始。国内フェス出演、早稲田大学の講義にゲスト参加するなどマルチに活躍中。
1988年3月横浜生まれ。18歳頃からDJを始める。当初はエレクトロニカとHIP HOPを主に選曲していた。それから程なくしてBREAKCOREを中心としたDJスタイルへ移行、BREAKBEATS、HIP HOP、JUNGLE、BREAKCOREを横断するDJスタイルで評価を集める。不定期に主催していたイベントもその内容の濃さから一部から絶賛され、様々なパーティーへの出演を果たし精力的に活動していく。その活動の中でDJスタイルも変化、四つ打ち等も取り入れエンターテイメント性を全面に出したスタイルを確立、 HARDCORE、BREAKCOREのパーティーだけではなく様々なパーティーでフレキシブルに活動していく。その才能が認められ、2008年にOlive Oilの主催するOILWORKSからMIX CD「HYBRID MIXER」をリリース。東京以外にも大阪や福岡での出演もこなしていく。そして2010年、宇川直弘主催による「Dommune」のMaltine records特集にDJとして出演、そのフレキシブルさにさらに磨きをかけている。現在HARDCOREのトラックメイカーであるUSAOとのDJユニット「Shot Bass Idiots」としても活動中、定期的にMIX CDをリリースし好評を得る。 PLUS+↑HIGH、東京CASE、T.H.C等のパーティーでもレギュラーDJとして出演、Maltine records関連イベントにおいても存在感のあるDJを展開している。
大阪で主に活動するDJ/トラックメイカー。関西を中心にDJをしつつネットレーベル「maline records」から曲をリリース。主な仕事にコンピ「Chill SQ」への楽曲提供、レーベル「NODE」への楽曲提供、FPMのmegamix、私立恵比寿中学、夢眠ねむ、韻踏合組合のremixなど何でもやってます。
1990年、兵庫県神戸市生まれのトラックメイカー/DJ。2005年初頭に日本語ラップに影響を受けて音楽製作を開始、その後はヒップホップ、ハウス、アイドルなどに影響を受けて現在に至る。2010年夏にリリースされた「Big Shout It Out - EP」はiTunesダンスミュージックチャート1位を獲得。サイプレス上野とロベルト吉野、G.RINA、FPM、ももいろクローバー、Liaといった1つのカテゴリーに括られない数多くのアーティストのリミックスも手がけている。また最近では☆TAKU TAKAHASHI主宰のレーベルTCY Recordingsからリミックスコンテストを勝ち抜き「Hoshina Anniversary / Everybody plays the music(tofubeats real 078 TRAX) 」がリリースされた。今年発売予定の清純派ヒップホップアイドルユニットtengal6の作詞作曲を担当するなど自身の活動の範囲を広げている。
RE:NDZ a.k.a. kz。livetune主宰、DJ、トラックメイカー。ネットとフロアとの交流から生まれたkzの別名義。2010年にMaltine Recordsより「PLAY ROOM」をリリース。現在は、スクウェアエニックス公式リミックスCD「Chill SQ」「More SQ」やキラキラジブリReturnsなどゲーム、アニメミュージックのリミックスから、Jackson 5、FPMまで幅広く活動中。本名義、kzとしては、2008年Victor Entertainmentより「Re:package」でデビュー。2009年にリリースされた同アルバムのリミックス作品「Re:MIKUS」は RAM RIDER、imoutoid等幅広いリミキサーに恵まれ好評を得た。その後、ClariSやtwillのプロデュース、NIRGILIS、桃井はるこ、BoAなどのリミックスワーク、曲提供等様々なフィールドで活動している。
"チップとかチューンとか言い出したのは誰なのかしら?”
ファミコンを担いで東京からN.Y.まで行っちゃう残念な人。
ジャンルを問わず彼方此方のパーティやイベントにビール片手に
神出鬼没するchiptune界の妖精(チンクル的な意味で)。
<http://cafelasiesta.com/masterkohta/>
京都の夜カフェ「cafe la siesta」のマスター、『1H1D!!! -ゲームは一日一時間!!!』という、いい年こいてファミコンとか好きな人が集まるイベントをオーガナイズしつつ自身もゲームボーイで楽曲を制作する。
DJをしておりますが、モテません!
現在京都、大阪を中心に活動するDJ/オーガナイザー。
dubをベースにjungle、breakcore、dubstep、hip hopやらなんやらと縦横無尽にどdeeeeepかつhardcore暴れ回る偏差値3くらいなスタイルでフロアのアソコを刺激する。2007年にこれま たどdeeeeeepかつhardcoreなパーティー"naughty tripper"を立ち上げ、KODE 9、THE BUG、ROTATOR等を京都に招致した。
現在は京都の老舗"club metro"を根城に様々過ぎるジャンルのパーティーに出没。DJの他にもライブや出禁、留年など多岐にわたって活動中・
JJが女性自身であるならばDJが男性自身であるということは最早当然のことであり、彼が男前なプレイを魅せてくれることも最早必然なのである。
<http://ameblo.jp/gomi-5364-mushi/>
ごみむし。関西を中心に細々とDJ活動中。
自身がこよなく愛するディズ●ーランドな世界観をDJで表現しようとしている、所謂なんでも屋。様々な楽曲をMIXする分裂症気味なスタイルがごく一部の人に好評を呼び、「DENPA!!!」「BAKUTO OSAKA」「アニメトロ」「秋葉原三丁目」等様々なパーティーに出演。 また2008年より、ごった煮ハイテンションパーティー「鹿のコア」を立ち上げ。 拠点を京都から大阪へと変え、一石を投じるべく日々悪だくみを模索している。
DJyeah!!!とDJtwoによる 21世紀型アニソンDJユニット。
2台のmacbookとmidiコンを駆使し、原曲感を損なわないRE:EDITの上からあらゆるアニメ音源をズタズタに切り刻んだデータでそれを再構築する様から「アニメソングDJ界の2manyDJs」の異名をもつ。本人らの豊かな創造性、ミックスセンスにアニメ愛をもって実現されるダンスミュージックライクなギラギラプレイで、アニソンDJ界に新たな風を起こす…そんな途中。「化級生」の「化」はTheChemicalBrothersより拝借。
「 百 聞 不 如 一 見 」(イベント異臭騒ぎ フライヤーより)
「My favorite uchu-jin. Great DJ too!」(ミュージシャン/イラストレーター David Last 談)「ぎゃとは、エンターテイメントとは何ぞや?の真髄をキャッチしてる関西最強のDJ」(HOSOME 桑野嘉文 談)「おれのぎゃ」(急行(DJ) / ニッチ(DJ) / BAVAAAL(ファイヤーダンサー) / NiesoXXX / Asohgi (トラックメイカー) / 勝由子(放送作家・実験アキレス編集長・ヘルメッツ) 談)
京都を拠点に活動中.人,言葉,音,映像が交差する環境をデザインする.
活動の幅も広く,エレクトロを中心にハウス,テクノ,もうふたつの顔としてアニソンイベントでレジデンツを持つ.京都WORLDで不定期開催の「www.」のオーガナイズ,そして映像制作はもちろん楽曲制作も手がける.vueの映像はフロアを,音を引き立て,視覚で踊らせる.
GTSVL初のデイ・イベント開催決定!
普段、夜だと行きたくても行けなかったそこのあなた!昼間っからビール片手にダンスミュージックなんてどうですか?
遠くても帰れる、イベント後に飲みに行ける、いいことしかありません!
出演は、東京から音楽が宇宙のかなたに飛んでいく3人組“NETWORKS”、京都の変態技巧プログレッシブのホープ“ヤーヤーボールヤー”、ファンカフォリック・ダンスミュージックオルケスタ“GTSVL”、、、and more。
昼のクラブを楽しく演出する本屋さんや、シルク屋さんも登場!
是非お越し下さいナ。