<http://www.machupicchu-industrias.com/special/>
日本のキンセラ世代へ送る、イギリスからの最新鋭エモーション! 3人でしか成し得ない黄金比に支えられ、優しく響くその歌が緻密なマス・フレーズの隣で囁き叫ぶ―
人気絶頂の中、惜しまれつつ突然解散を発表した前身バンドColourの終了の頃、フロントAlanが歌やメロディを追求するためもともと一人で開始したプロジェクト、Tangled Hair。今作は、本国で2010年にデジタル・リリースのみされた1st EPと2011年4月にリリースされた2nd EPをコンパイルした日本独自盤。
ある意味回帰とも言えるバンド・サウンドにより、美麗メロディとフレーズへの追求をは続け、3人とは思えない確固たるバンドとしての一体感を手に入れ、曲中、寄せては返す緩急を見事な呼吸の一致で仕上げている。 Alanの歌とギターはより力強さと繊細さのコントラストを見せ、 抜けるように歌うドラムと、それを安定の運指でベースが支える黄金比の完成された全9曲 。
繊細なファルセットをも操りながら、マス要素で成り立つインスト群と共に極端なまでに強弱振り分けられる独自のスタイルは、イギリス流・新世代歌モノ・マスと呼べるだろう。本国ではロンドン中心にライブキッズの歌心をつかんで離さずしばしば大合唱も巻き起こす、この生きたシーンの空気を3人がそのまま今日本に届ける。
実は日本と同様Pele、KARATE、Faraquet等々アメリカ・マス~ポストHC勢人気は根強く、これを受け計算されたギターフレーズに取り組むバンドが発生し続け今なおシーンがしっかり存在するイギリス。その中、2009年まで若手マス・ポップ勢のネクスト・ブレイクに一番近い位置付けだった彼らの前身バンドColourの終了により、ギター・ボーカルAlanとドラマーTroodにベースAlexを加えて開始されたのがこの美メロを全面に押し出した成熟のシンガロング・マス・バンドだ。目くるめく楽曲展開に載る、
流れるコラージュのような語感の詞にも是非注目して聴いて欲しい。
<http://outatbero.org/>
2007年京都にて結成。2010年春に現編成に。同年9月、1stアルバム"CUPRUNOID"リリース。iTunesオルタナティブチャート1位獲得。 2011年11月初のEUツアー。そして12月7日、2ndアルバム"ARM"リリース。シューゲイズ/エレクトロニカ/フリーフォークの要素を取り入れた今作の緻密かつ幽玄でダイナミックなポストダブステップ以降のサウンドは世界基準とも評され、OUTATBEROという一つのバンドサウンドを確立した。
「このメンバーなら凄い事が出来る(絶対)!」と確信し、それまでの各々のバンド活動を終え、2010年9月1日、中嶋イッキュウ(Vo/Gt)、 キダ モティフォ(Gt/Cho)、ヒロミ・ヒロヒロ(Ba/Cho)の3人でtricotを結成。2011年5月にサポートメンバーであった komaki♂(Drums)が正式加入。
展開の予測できない独特でスリリングな楽曲、それでいて耳から離れない中毒性の高いサウンドに、力強くも可憐で繊細なヴォーカルが絶妙にマッチし唯 一無二の世界観を生み出している。ライブでは見た目から想像出来る範囲を大きく超えた激しいパフォーマンスを披露し、リスナーはもちろん、ライブハウス関 係者などからも絶賛されている。
<http://www.ab.auone-net.jp/~ningenok/>
石川県金沢を拠点に活動する、超硬質デルタロックバンドNINGEN OK。
僕たち"人間 "という生命体の向かう先は、電子?分子?原子?それとも愛かな?
この星は、泣いてなんかいないと思うんです。だけど、きっと笑ってもいない。
ふたつ合わさって、ひとつだとしたら今日という日と、この世界の全てと、あなたというNINGENに 宿る" 愛 "に気がつく、そのきっかけになれたら僕らは NINGEN OK であることを誇りに思います。 愛の発電、あなたへ放電、世界に感電。超硬質な爆音で、空間にキレツを入れてバリンッと砕いて、見てみたい世界があるんだ。みんな、ひとつなのかもね
2011年5月、自主制作 LIVE DVD を発売!