2015.02.16(Mon)

EVENT 01
  • open 18:30 / start 19:00 → close 20:30 
  • 第1部:【レクチャー】 ・・・・限定招待制
    Red Bull Music Academy WorkShop Session
    × メトロ大學/講師:AOKI takamasa × Seiho
  • レクチャー
  • 講師:AOKI takamasa × Seiho
    Guest interviewer:荏開津広(DJ、音楽ライター、東京芸術大学・多摩美術大学・京都精華大学非常勤講師)

    【レクチャー応募要項】
    ※応募者の中から先着で、ドリンク代(¥500)のみにて
     限定ご招待。
    ※レクチャー参加者はイベントへも無料ご招待いたします。
    ※『2/16 AOKI takamasa×Seiho RBMA レクチャー参加希望』として、参加希望の方の全員のお名前を明記の上、こちらのアドレス<info@redbullmusicacademy.jp>までメールをお送りください。

    ※ご招待は予定人数に達し次第終了致しますのでご了承ください。
    ※当選された方は必ずご参加いただけますようお願いします。

    詳細はコチラから
    http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/events/red-bull-music-academy-workshop-session-times-metro-university

!!!!!!緊急決定!!!!!!
当日7:00pm~より、AOKI takamasa × Seihoによるレクチャーが急遽決定!!!『Red Bull Music Academy × メトロ大學/講師:AOKI takamasa × Seiho』を本編前に開催します!

昨秋約一ヶ月に渡って、世界中から選ばれたアーティストが都内に集結し、最先端のアートと音楽が東京の街を占拠した、"レッドブル"が主催するミュージック・アカデミー[Red Bull Music Academy](以下RBMA)!この度2015年の開催地がフランス・パリに決定し、アプリケーション応募期間は、3月4日(水)まで!

その参加者を募るワークショップ&イベントの一環として、2月16日(月)デジタル・カルチャー、新映像の分野におけるフランスの創造性にスポットをあてたフェスティバル「デジタル・ショック」、更には京都のアーティストエージェンシーGranulrとの合同イベントを京都METROにて開催。出演は、今最も注目を集める気鋭のフランス・エレクトロニック・ミュージック・グループEgyptology(Domotic + O.lamm)をはじめ、ここ数年で最もジャンルレスにラディカルな活動を続けるバンド「ボアダムス」の元メンバーにしてスーパードラマーとして君臨する千住宗臣、そして日本を代表する電子音楽家AOKI takamasa、新世代クリエイターとして音楽面だけでなくカルチャー面からも話題を集める時代の寵児Seiho、Metomeら世代を超えて支持される才能溢れるミュージシャン達が競演!そして、世界で活躍するアーティスト本人から貴重な話を聞くことができるワークショップには青木孝允とSeihoのクロストークを、DJ/音楽ライターの荏開津広をモデレーターに迎え、アカデミーの醍醐味である“レクチャー“を体感しながら、「Red Bull Music Academy Paris 2015」の応募詳細についての話を聞くこともできる一夜となる。レクチャーは限定招待制となっており、参加者はその後のイベントへもドリンク代(¥500)のみにて限定ご招待致します!!ご招待は予定人数に達し次第終了致しますので、以下要項にて急ぎお申し込み下さい!!


  • AOKI takamasa

    <http://www.aokitakamasa.com/>
    1976年生まれ、大阪府出身。自身にとってのファースト・アルバム「SILICOM」をリリースして以来、自らの方法論を常に冷静に見つめ続け、独自の音楽表現の領域を力強く押し拡げる気鋭のアーティスト。2004年~2011年はヨーロッパに拠点に制作活動、世界各国でのライブ活動を行い、国際的に非常に高い評価を受けている。2011年に帰国し、現在は大阪在住。
    これまでにPROGRESSIVE FOrM、op.disc、fatcat、raster-noton、commmons等、国内外の人気レーベルからのソロ作品や、過去には高木正勝とのユニットSILICOM、Tujiko Norikoとのコラボレーション・アルバムもリリース。また、坂本龍一、半野喜弘、サカナクション等のリミックスやエンジニアとしてBUN / Fumitake Tamuraらのミックスも手掛けている。音楽活動の他、写真家としても精力的に活動中。2013年よりグラフィックデザイナーMAAとのハイブリッドデザインプロジェクト 『A.M.』を始動。


  • Seiho

    アシッドジャズが鳴りまくっていた大阪の寿司屋の息子にして、 Sonar Sound Tokyoに国内アーティストとしては初の2年連続出演(2012/2013年)、 2013年、中田ヤスタカらと並びMTV注目のプロデューサー7人に選出、その後、 Mount Kimbie、2 Many DJ’s、Capital Cities、Disclosure、Flying Lotusらのツアー・オープニング及び共演を経て、 多くのプロデュース・ワークや同郷Avec Avecとのポップ・デュオSugar’s Campaignでも話題の ビートメイカー兼DJ兼映像クリエイター。自身が主催するレーベルDay Tripper Recordsより1stアルバム『Mercury』(2011)、2ndアルバム『Abstraktsex』(2013)をリリース。2014年2月にはブルックリン拠点Obey City(LuckyMe)とのスプリットEP『Shochu Sounds』をPerfect Touchよりリリースしている。


  • 荏開津広

    東京生まれ。執筆、翻訳、DJ。東京藝術大学、多摩美術大学、京都精華大学非常勤講師。著作に『人々の音楽について』(EDITION OK FRED)、『ロック・ピープル101』(新書館/共著)など。「onestoneinsidetheshoe」、「DEATH IN BASEL」などアート・プロジェクトへの参加。HAIR STYLISTICS VS EGAZEEとして「BEAT SO BOP」などの楽曲制作も行ってきた。


※『アカデミー予約メール』 → タイトルを『2/16 AOKI takamasa × Seiho RBMA レクチャー
  参加希望』として頂いて、お名前と枚数を明記して
 <info@redbullmusicacademy.jp>宛でメールして下さい。
 人数限定で前半のアカデミーと後半のイベント合わせて、
 ドリンク代(¥500)のみにて限定ご招待致します!!

※人員数に限りがございます。予定枚数に達し次第、受付終了とさせて頂きますので、 
  何卒ご了承下さいませ。
※応募資格は7:00pmよりの[RBMA Session]よりご参加可能な方のみとさせて頂いております。
 何卒ご了承下さい。
※席数に限りがある為、ご予約のキャンセルはお断りさせて頂きます。何卒ご了承下さいませ。


EVENT 02
  • 20:30~
  • 第2部:【イベント】 
    Red Bull Music Academy
    × Digital Choc × Granulr Agency
  • エレクトロニカ, サウンド・アート
  • LIVE:Egyptology(from FRANCE)
    + 千住宗臣(Para、ex-Boredoms)
    / Seiho / Metome / Rem Kina
    DJ:AOKI takamasa / Hal (collect.apply)
    / Masahiko Takeda (Récit Records)
    / Tatsuya Shimada(night cruising)
  • 共催:アンスティチュ・フランセ日本
    協力:ビューローエクスポート

昨秋約一ヶ月に渡って、世界中から選ばれたアーティストが都内に集結し、最先端のアートと音楽が東京の街を占拠した、"レッドブル"が主催するミュージック・アカデミー[Red Bull Music Academy](以下RBMA)!この度2015年の開催地がフランス・パリに決定し、アプリケーション応募期間は、3月4日(水)まで!

その参加者を募るワークショップ&イベントの一環として、2月16日(月)デジタル・カルチャー、新映像の分野におけるフランスの創造性にスポットをあてたフェスティバル「デジタル・ショック」、更には京都のアーティストエージェンシーGranulrとの合同イベントを京都METROにて開催。出演は、今最も注目を集める気鋭のフランス・エレクトロニック・ミュージック・グループEgyptology(Domotic + O.lamm)をはじめ、ここ数年で最もジャンルレスにラディカルな活動を続けるバンド「ボアダムス」の元メンバーにしてスーパードラマーとして君臨する千住宗臣、そして日本を代表する電子音楽家AOKI takamasa、新世代クリエイターとして音楽面だけでなくカルチャー面からも話題を集める時代の寵児Seiho、Metomeら世代を超えて支持される才能溢れるミュージシャン達が競演!そして、世界で活躍するアーティスト本人から貴重な話を聞くことができるワークショップには青木孝允とSeihoのクロストークを、DJ/音楽ライターの荏開津広をモデレーターに迎え、アカデミーの醍醐味である“レクチャー“を体感しながら、「Red Bull Music Academy Paris 2015」の応募詳細についての話を聞くこともできる一夜となる。レクチャーは限定招待制となっており、参加者はその後のイベントへもドリンク代(¥500)のみにて限定ご招待致します!!


  • Egyptology(from FRANCE)

    パリ在住のオリヴィエ・ラム(Olamm)とステファン・ラポルト(Domotic)。二人はそれぞれ、ポスト・エレクトロニカやアヴァン・ポップ・ミュージックの分野で活躍し、Active SupensionやClapping Musicといったレーベルとともに90年代末に誕生した、パリのミュージック・コミュニティーで名を知られるようになった。(ステファン・ラポルトは「Clapping Music」所属グループCentenaireのメンバーでもある)。実験好きな彼らのプロジェクト・ユニットである「Egyptology」(「エジプト学」の意)では、ホワイトノイズや、Roland SH101、Roland MC 202、Korg MS10、Korg 700s Mini、Yamaha CS-15、Juno 106、Roland JX3P、Prophet 600、Philicordaといったヴィンテージ・シンセを駆使しつつ、お互いのティストの違いをも活用している。洗練された優美なメロディーと、60年代のテープ・エコーやスプリング・リバーブを過度なまでに多用する「古風な」プロデューサー、ステファン・ラポルトと、ディスコミュージック、ハウスミュージック、テクノ、IDMに関する豊かな知識と、80年代前半特有の圧倒的なポリフォニックによって、研ぎすまされた感性をあますところなく表現するオリヴィエ・ラムによる共同プロジェクト。


  • 千住宗臣 Mureomi Senju (Para、ex-Boredoms)

    <http://muneomisenju.com/>
    BOREDOMS、PARA、ウリチパン郡、COMBOPIANO、DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN、KOMA、EP-4などに参加、在籍しMELZBOW、BILLRAZWELL、ARTO LINDSAY、大友良英、小山田圭吾(cornerius)、高橋幸宏や細野晴臣 (YMO)、ダモ鈴木CAN)などと共演七尾旅人、石橋英子、UA、原田郁子、原田知世、湯川潮音、sighboat、熊谷和徳、後藤まりこ、阿部芙蓉美、相対性理論、土岐麻子、Schroeder-heads、nikiie、口ロロ、キセル、伊藤ゴロー、tricotなどのレコーディングやライブをサポート。 様々な境界線を飛び越え活動している。 またDJ1010としても活躍中!!!


  • AOKI takamasa

    <http://www.aokitakamasa.com/>
    1976年生まれ、大阪府出身。自身にとってのファースト・アルバム「SILICOM」をリリースして以来、自らの方法論を常に冷静に見つめ続け、独自の音楽表現の領域を力強く押し拡げる気鋭のアーティスト。2004年~2011年はヨーロッパに拠点に制作活動、世界各国でのライブ活動を行い、国際的に非常に高い評価を受けている。2011年に帰国し、現在は大阪在住。
    これまでにPROGRESSIVE FOrM、op.disc、fatcat、raster-noton、commmons等、国内外の人気レーベルからのソロ作品や、過去には高木正勝とのユニットSILICOM、Tujiko Norikoとのコラボレーション・アルバムもリリース。また、坂本龍一、半野喜弘、サカナクション等のリミックスやエンジニアとしてBUN / Fumitake Tamuraらのミックスも手掛けている。音楽活動の他、写真家としても精力的に活動中。2013年よりグラフィックデザイナーMAAとのハイブリッドデザインプロジェクト 『A.M.』を始動。


  • Seiho

    アシッドジャズが鳴りまくっていた大阪の寿司屋の息子にして、 Sonar Sound Tokyoに国内アーティストとしては初の2年連続出演(2012/2013年)、 2013年、中田ヤスタカらと並びMTV注目のプロデューサー7人に選出、その後、 Mount Kimbie、2 Many DJ’s、Capital Cities、Disclosure、Flying Lotusらのツアー・オープニング及び共演を経て、 多くのプロデュース・ワークや同郷Avec Avecとのポップ・デュオSugar’s Campaignでも話題の ビートメイカー兼DJ兼映像クリエイター。自身が主催するレーベルDay Tripper Recordsより1stアルバム『Mercury』(2011)、2ndアルバム『Abstraktsex』(2013)をリリース。2014年2月にはブルックリン拠点Obey City(LuckyMe)とのスプリットEP『Shochu Sounds』をPerfect Touchよりリリースしている。


  • Metome

    <http://met0me.net>
    Metome (Schist / Kingdeluxe / +Mus) 大阪府出身のTakahiro Uchiboriによるソロ・プロジェクト[Metome] BRDG,REPUBRIC,2.5D,DOMMUNEなど東京、県外のイベントに出演。 2013年6月にカナダのレーベルKing DeluxeからリリースされたEP『Phestic Suface』は XLR8R、Dummy、bokahなどの音楽サイトから高い評価を獲得 2013年末には「Objet」を発売。Bandcampトップページ”New and Notable Records“に掲載され注目を集める。


  • Rem Kina aka アレクサンドル・モベール 

    <http://www.alexandremaubert.com/>
    <http://www.granulr.org/>
    フランス出身。映像制作、ヴィジュアルアーティスト。アルル国立高等写真美術大学、ル・フレノア国立現代美術リサーチプログラムを主席で卒業した後、ヴィラ九条山 (2012年)と東京ワンダーサイト(2013年)にレジデンスアーティストとして滞在。彼の作品は世界中の多くのアートセンター、ギャラリーやフェスティバルで発表されて. Founding Member of Granulr Agency,MORI YU GALLERY KYOTO/TOKYO(日本), SEE STUDIO GALLERY (PARIS) で作品を発表している。


  • Hal Udell

    1996年、自身のレコードレーベルClearの日本ツアーで竹村延和とDJをするため初来日。ClearレーベルからはMatthew Herbert, Morgan Geist, Kirk Degiorgio, Global Communication, Plaid, Autechre, Mike Paradinasや、日本人アーティストReflectionなどがリリースされている。ハルはClearからリリースされる全てのジャケットをデザインしながら、Carl CraigのTalkin' LoudのInnerzone Orchestra, Tek9, IG Culture, Bebel Gilberto,Alex Attias, 福富幸宏など他のアーティスト達のデザインも担当する。在京七年になり、現在はデザイナーそして京都造形芸術大学にてコミュニケーションデザイン科講師として活躍中。


  • Masahiko Takeda

    <http://masahikotakeda.com/>
    京都を拠点に活動する電子音楽家/DJ/オーガナイザー。ミニマルなハウスやテクノ、アンビエント要素を軸にDJを行うとともに、Velveljin、Rexikomのメンバーとしても広く活動を展開している。フランスを拠点とするレーベル Récit Records の日本での活動に協力しているほか、2013年にはアーティストエージェンシーGranulr (グラニュラー)を立ち上げ、様々なジャンルのアートと関わりながら国内外のアーティスト支援を行っている。2014年、Récit Records より’Hiver’ で初のソロ名義でのリリースを果たした。現在は今年リリース予定の音源制作に注力している。


  • Tatsuya Shimada (night cruising)

    http://www.nightcruising.jp/
    2006年より活動を開始。エレクトロニカ~テクノを軸に幅広く柔軟にプレイ。京都を中心に全国各地で開催されている電子音楽イベント「night cruising(ナイトクルージング)」を主宰。これまで数々の国内外アーティストやレーベルの関西公演、ジャパンツアーをオーガナイズ。また地元京都 で活動するアーティストのサポートもおこなう。2012年にはレーベル「night cruising」を始動。イベント/レーベルを両軸とした活動展開をみせている。


前売¥2,000 ドリンク代別途 当日¥2,500 ドリンク代別途
学割¥1,500 ドリンク代別途 (要学生証)
※前売りメール予約→ticket@metro.ne.jpでも受け付けています。
 前日までに、公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。前売料金で入場頂けます。