2015.12.19(Sat)

  • 22:00〜
  • REBELDOM × DJ KRUSH
    DJ KRUSH New album『Butterfly Effect』 Release Party!
  • HIP-HOP,REBEL MUSIC

    Special Guest Act:
    DJ KRUSH
  • Act:
    DAICHI
    KND(softribe.jp)
    DR.HASEGAWA × LIVING DEAD × KODAI as ZONE
      feat. Yung Tsubotaj (EP-4)
    RITTO × FReECOol
    PLANT
    Nao*
  • REBEL PAINT:
    柿沼鬼山
    歓喜
  • VJ:
    Digas a.k.a N.I.
  • SHOP:
    LAMP
  • FOOD:
    MUM

世界中のビートフリークが待望に待望を重ねた日本が誇るグランドマスターDJ KRUSHの約11年振りの最新アルバム『Butterfly Effect』が遂にリリース!ターンテーブルを楽器として操る真のオリジネーターであり、世界で最も知られた日本人として尊敬を集め現在までに全55カ国/390都市にて、延べ1000万人以上のオーディエンスを魅了しているインターナショナル・アーティストDJ KRUSHが、新作ワールドツアーに続いて、幾度もその鬼気迫るプレイを披露した所縁の深いイベント「REBELDOM」に登場!京都メトロにてリリースパティーが実現しました!!DJというアートフォームの可能性を拡張し続けた末に辿り着いた研澄まされた世界観、フロアの暗闇を切り裂くようなロービートはきっと聴く者の感覚を拓き、新たな感覚へと惹き込む事必定!更には京都のアンダーグラウンドシーンに欠かせないDAICHI、KND、そしてDR.HASEGAWA × LIVING DEAD × 響大によるユニットZONE、HIP-HOPサイドよりはRITTO×FReECOolなどREBELDOMの精神を体現する精鋭達がスタンバイ!


  • DJ KRUSH

    <http://www.sus81.jp/djkrush/jp/index_jp.html>
    1962年東京生まれ、サウンドクリエーター/DJ。選曲・ミキシングに於いて抜群のセンスを持ち、サウンドプロダクションに於ける才能が、海外のクラブ・シーンでも高く評価されている。 1980年代初頭に公開された映画『ワイルド・スタイル』に衝撃を受け、ヒップホップに足を踏み入れる。1987年にKRUSH POSSEを結成。日本を代表する実力派ヒップホップ・チームとして、様々なメディアで活躍。1992年の解散後はソロ活動を精力的に行い、日本で初めてターンテーブルを楽器として操るDJとして注目を浴びる。

    1994年に1stアルバム『KRUSH』をリリース。その後も、日本,ヨーロッパ,アメリカを中心に世界各地で多数の作品を発表。ソロ作品はいずれも国内外の様々なチャートの上位にランクインし、6thアルバム『漸-ZEN-』は、”インディーズのグラミー賞”といわれるアメリカのAFIMアワードにおいて特に芸術性の高い作品に贈られる”ベスト エレクトロニカ アルバム 2001″最優秀賞を獲得。2004年にリリースした8thアルバム「寂」では、CMJ(全米カレッジラジオ)RPMチャート(エレクトロニック系)で3週連続一位を獲得。2006年には自身による初のセルフリミックスベストアルバム「STEPPING STONES」〈lyricism〉と〈soundscapes〉を2枚同時リリースし、各方面から高い評価が寄せられている。2007年には、これまでの12年間の足跡を記録したドキュメンタリーDVD BOX 「吹毛常磨」(すいもうつねにます)もリリースしている。

    プロデューサー、リミキサー、DJとして国際的な活動を展開しながら、映画、ドラマ、CM音楽制作など幅広く活躍。これまでに、グラミー・アーティストであるブラック・ソート (THE ROOTS)のソロ・アルバムへの楽曲提供、同じく、ハービー・ハンコックや k.d.ラング といった グラミー・アーティストの楽曲リミックス など、ジャンルを越えた様々なアーティストらとのコラボレートを重ね、また2009年には、ロシア全土で公開となったアニメ映画『FIRST SQUAD』の音楽全般を担当。同年のモスクワ映画祭に出展され、見事にコメルサント(Kommersant)新聞賞を受賞。

    また、公演においては英国最大の音楽フェスティバルグラトンベリー(UK)をはじめ、をはじめ、コーチュラ(米)、モントルー・ジャズ・フェスティバル(スイス)、ソナー(スペイン)、ロスキルデ(デンマーク)など、世界各国で200以上の様々なフェスティバルに出演。クラブツアーにおいては、現在までに全55カ国/390都市にて、延べ1000万人以上のオーディエンスを魅了。現在も年間約30箇所以上のワールドツアーを敢行している。地域を越えて、多岐に渡り高い評価を得続けるインターナショナル・アーティストとして、今も尚、しっかりと独自の軌跡を残し続けている。

    2015201520152015年 9月には約11年ぶりとなるオリジナルアバムをース。その後、USAを皮切りにワールドツを皮切りにワールドツアーを刊行。進化したKRUSHのDeepな乾いた音が世界を駆け巡る。


  • DAICHI (BASED ON KYOTO)

    16才 ギターを買い轟音にはまる。その後ダブやテクノの洗礼をうけ未来の民族音楽を奏でたいという衝動にかりたてられる。90年代中頃よりlivePA,DJ活動開始。96年rave cultureに衝撃をうける。DJや99年からのSOFTへの参加などをとおし、日本各地の野外パーティやアンダーグランドシーンを経験しはめをはずす。BASED ON KYOTO、変名MO-Waii名義などで珍曲、名曲、NICE MIXandREMIXをDROP中。'12タイ tour '13 タイ、ベトナムtourを経て、同じアジアの国で活動するおもしろさを痛感。またアジアの日本という島に生をうけた自らのルーツを強く意識している。。。新たなグルーヴを求めてアジアのパーティシーンを奔走中。


  • KND

    京都を拠点に98年よりDJ KAZUMAらと"communicate mute"をオーガナイズし、DJ KENSEIをレジデントにSO-COM.や八木良太ら空間デザインアーティストらと共に先鋭的なパーティーを開催する。現在西陣織を世界に発信しているHOSOOとのプロジェクトeutroではcommunicate muteをベースにPeter Golightlyとのパフォーマンスをはじめ様々なアーティストとのセッションやPROGRESSIVE FOrM、O-Parts recordingsのコンピレーションに参加するなどの活動を行う。ソロではGRASSWAXX recordingsよりリミックスやオリジナルの12インチをリリース。Shing02の人源サンプリングアルバム"歪曲"に参加。DJ KENSEI、井上薫、GoRoらとの屋久島フィールドレコーディングが基となったFinal Dropや、タブラ奏者Yuuji Hiromoto、DJ HALらとのaMadooなど多数のプロジェクトに参加。2008年よりSOFTに加入後、Juzu a.k.a Moochyと共にトリニダードトバゴへ渡り現地スティールパンを録音するなど、SOFT meets Pan "Tam"の制作に関わる。09年METROでのソロライブを音源化した"Live Output"をJaponicaよりリリースした後、SOFTのベーシストUconとのUCNDを始動させ、アルバム"Terra Incognita"、DJ NATUREのリミックスを含む12インチ"Terra Incognita EP part.1"をリリース。現在はアルバム参加の鍵盤奏者Shoichi Murakami、Sax奏者KOYOと共にライブを重ねている。また西陣織細尾のムービー音楽やデザイナーMIHARAYASUHIROのパリコレクション音楽を制作。エンジニアとしてもCoffee & Cigarettes Band、DJ SMASH、Ras G、Hair Stylistics、DJ DUCT、Based on Kyoto、DJ SHINYA、SANDALS、Dachambo、Nabowa、Rojo Regalo、Synth Sisters、KETA RA、白檀、犬猿などの多くの名盤に関わっている。


  • Yung Tsubotaj (EP-4)

    1960生れ 京都市出身 パーカッショニスト。  '82年にNew Wave Group "EP-4" に加入、 解散する '86年までに発表した4枚のアルバム、3枚のシングル、 1枚のカセットブックすべてに参加。'84年には、自身のリーダーGroup "Unit4" を結成。 '01年に活動を停止するまでの17年の間に、多くのプレーヤーを起用して、音楽的には様々なアプローチを試みているが、自身は、打楽器の演奏以外に「唄う」のではなく、直接的な日本語で「喋る」という独特のパフォーマンスを確立、メッセージを発信し続けた。1枚のライブアルバムをリリース、1枚のコンピレーションアルバムに参加している。 その後はパーカッショニストとしてソロ活動を開始。ダウンロード配信中。2012.5.21 "EP-4" 再始動。現在、関西を中心に活動している。


  • DR.HASEGAWA

    ・出生より京都に落ち着く5歳まで6度の引越しを繰り返した事で友達に恵まれず自宅に居る大半を押し入れの中で過ごす。中学卒業時まで押し入れの2段目に布団を敷き寝床としていた。
    ・幼少時に後天性真珠腫慢性中耳炎を患い、以来左耳の聴力のほとんどを無くす。その為か逆に音楽の興味が日々増していく。小学校6年時にサッチモ(ルイ・アームストロング)の音楽に出会い、影響され、中学校入学と同時に吹奏楽部に入部、トランペットを始める。
    ・堀川高等学校でも吹奏楽部に入部するも編成上の都合でサックスパートに回される。
    1年次アンサンブルコンテスト京都府大会金賞。2・3年次はトランペットパートに戻り吹奏楽コンクール京都府大会金賞。コンクールで目標の金賞を獲れた事でクラシックミュージックと距離を置く決意をする。
    ・一浪後、大阪芸術大学に入学するが、約2ヶ月後には就職(以来倒産までの5年間続ける)、雑誌、ミニコミ誌の挿し絵、建築パース、カルチャースクール等で生計を立てながら音楽活動を続ける。
    ・1990年、club METROで開催されている「COOL TO KOOL」に高校の同級生と遊びにいきKYOTO JAZZ MASSIVEのDJを聴き衝撃を受け、その場で同級生とJAZZ FUNKバンドを結成、名をCOOL STRUTTIN'とし「COOL TO KOOL」でMONDO GROSSOのフロントアクトをつとめる。
    ・club METROでのレギュラーを続ける中でBLACK MUSICを追求、そして当時「Scratch beat」なるイベント主催を中心に活躍中だったDJ Team、BEAT TRICKS(DJ SHARK,DJ SANCON,DJ SUWA)と1994年に出会い意気投合、Reggae DJのMonky-KenとRapのMAD TIGER PONEらを含め、ALAMACCA CREW(アラマッカ クルー)を結成。CREW内の様々な編成で全国のCLUBをツアーし、1996~1997年に2枚のアルバムをDrop、両作品共2000枚のVinylを約2週間で完売させた。
    ・その頃、日本のDrum'n'Bass界を引っ張っていたDJ KURANAKA a.k.a 1945のユニットにも参加、彼の主催するZETTAI-MUへの出演の他、1945サポートメンバーとしてRainbow2000やFUJI ROCK等の大型フェスに参加。
    ・2005年、幼なじみだったRotten GrafftyのVocal、N∀OKIとclubで10数年振りの再開をし、お互いの音楽感をぶつけ合い、絡み合っていく約束をする。Rottenのアルバム参加をきっかけに10-FEETと出会い、2006年のシングル「ライオン」に参加、以来全国のツアーや数々の大型フェスに出演している。


  • LIVING DEAD

    一に拘り、二に素材、三に愛情。根が見え隠れする凝り性のサブカルジャンキー。スタンス解放遊撃隊。ラップトップとアウトボードを駆使し揺れれる音を供給する京都在住ビートメイカー。スケートシーンからの支持もありTightBooth Production 「DIALOGUE BETWEEN INSIDERS」「LENZ」、GRAPEVINE ASIA「ZERO FLAT THE GA」 へのサウンドトラック提供、ラッパー Meiso所属LIONZOF ZION 、Nagan Server Album「線 -sen-」への 楽曲提供等、多くの作品を手掛けている。現在、京都Club Metroで開催されているRebeldomにてレギュラー出演し、数々のセッションによって磨かれたビートは日々進化を続け発信されている。


  • KODAI THE MONK

    ギタリスト トラックメーカーとの制作(DJ KEN 、MICHITA、LIVING DEAD、etc)やLIVE活動(B.I.G. JOE、MAD KOH、NAGAN SERVER etc)Zo Ne、Like A Rolling Stoneのギター担当。ループマシンを使ってソロライヴも行っている。北海道を拠点に全国で活動。


  • RITTO (AKAZUCHI)

    人間、59式、沖縄県石垣島生まれ、那覇は曙ゲトー育ち。幼い頃からギタリストである父親の影響で音楽と隣り合わせの生活を送る。17歳の頃にラップをスタート。2006年Libra Records主催による"ULTIMATE MC BATTLE"に沖縄から初出場を果たす。その後、自主制作音源『STARTING POINT』『生きてる力』を発表。2009年、仲間と共に「赤土」を結成、破壊と再生を繰り返す。2013年、自身初のフルアルバム「AKEBONO」を解放!2014年、EP『Mi far Yu』発売。2015年、7インチバイナルでOLIVEOILとの「Ningen State Of Mind Pt.2」をdisunion下北店から、FReECOolとの「umui」をSOULPOT RECORDSから、J.A.K.A.M. a.k.a.MOOCHYとの「NEW DAY」をCROSS POINTからそれぞれリリース。そして現在、OLIVEOILとのアルバム制作、スタジオ石との映像制作が進行中!


  • FReECOol

    音楽プロデューサー /作曲家 /ビート演奏者
    2011年、ラッパー RAIZENと、TOKYO池袋を拠点に自主レーベル【HUMANMUSIC】を設立。2012年、 インストゥルメンタルを中心とした自身のデビューアルバム『 娑婆囲舞-SURVIVE-』 をリリース。アルバムリリースに先駆けて公開されたPV 『頭狂JACK feat.輪入道 焚巻』が、その過激な曲と映像観で、 アンダーグラウンドシーンを震撼させる。リリースを期に自身の楽曲と、サンプラーを駆使した“ビート演奏”を全国で展開。2013年、TOKYOから兵庫県加古川市に移住。現在は加古川に店舗を構える、【SOULPOT RECORDS】を拠点に活動中。2014年、移住後初のソロ作品『SOUL BOARD EP』を発表。2015年、沖縄を代表するラッパー、RITTO (赤土)とのコラボシングル 『Umui』 を発表。リリース先駆けて公開したMUSIC VIDEOが、ポップなサウンドと、映像美がマッチした作品として、音楽雑誌『Wax Poetics Japan』に特集されるなど、音楽のジャンルを越えて話題を呼んでいる。


  • PLANT

     


  • Nao*

    滋賀県伊吹山の麓から日本全国津々浦々、ディープでダビーなベースミュージックを求め、良質パーティを渡り歩く低音女子。トラディショナルなダブからグルーヴィなラガジャングルまで様々な音源をミックスしダンスホールを揺らし続ける。miwaとのツインDJユニット『YE YE』としても活動中。


  • 柿沼鬼山

    グラフィティライター出身の書道家。二十歳で単身渡米。二十四歳の時、アフリカ最高峰キリマンジャロ山登頂を期に、日本男児として日本文化を背負う事に目覚める。帰国後、北海道宗谷岬~鹿児島県佐多岬間を二ヶ月で徒歩縦断。その後書道師範学校へ入学し、書道史、書道哲学及び書道芸術を学び、基礎古典の臨書による楷・行・草・篆・隷・仮名の各書体を研鑽し筆技を磨く。特に篆書体に於いて最も才能を開花させ、平成十六年、日本書道学会展学会賞を授賞。同年、書道師範免許取得。宗派を超えて仏教界とも交流が深く、密教寺院の淨書師として十年間、梵字修行を積む。四国八十八箇所、徒歩逆打ち二十六日結願。主にサブカルチャーのアーティストに高く評価され、DJ、ラッパー、トラックメイカー、サーファー、グラフィティライター、刺青師、そしてスケーター からの絶対的支持を得ている。東洋空間芸術である書道の持つシンプルで抽象的な余白の美学と、ストリートカルチャーに根差した斬新で先鋭的なポップセンスを調和させ、書道家として過去に類を見ない、オリジナルのカリグラフィアートフォームを創造し続けている。現代書道界に前人未到の地位を確立する彼の書道作品群は、古典に裏付けられた確かな技術と、コンテンポラリーアートの持つ瞬発性の高いポップな発想力に溢れ、温故知新・不易流行の境地が瑞々しく躍動する、ネオクラシックな「フリースタイルカリグラフィアート」であり、インターナショナルな人間性は、新しい世代の心に真の書道の魅力を響鳴させる。近年は、全日本馬鹿書道連盟初代名誉会長として、万葉集からキラキラネームまで、凡ゆる当て字の構成を取り入れ、極東シュルレアリスムを提唱し、正統派古典ギャグ書道を追求している。


  • 歓喜

    刺激ときっかけ!それと両手いっぱいのボム
    胸騒ぎの着信有り!
    芸術を酒で煮詰めると
    直感が鍋の底にこびり付く
    面食らう程鮮やかな色彩で
    陽性反応丸出しの大胆な描写力
    ファンカデリックな丸い迷彩
    東バイパスから島原に落ちる夕日の色
    南部の乾いた香りとキレた色彩 全てが許される男


前売¥2,500 ドリンク代別途 当日¥3,000 ドリンク代別途
前売はチケットぴあ (0570-02-9999、Pコード:282-665)
ローソンチケット (ローソンLoppi、Lコード:56698)
e+ (http://eplus.jp/)
にて11/21より発売
※メール予約:ticket@metro.ne.jpまで公演日/イベント名/お名前/枚数を明記ください。

※前売発売場所:ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン
■Japonica Music Store(075-211-8580) ■LAMP(075-212-1464)
■UNTOUCHABLE(075-257-2654)    ■Strictly VIBES(075-212-0719) 
■元祖大四畳半大酒場ポン(090-9112-4197) ■コンクリートバー(075-212-7970)
■kitchen MUM(075-761-1044)



P
.P.P.S.