
- このイベントは終了しました。
25
(日)
【開催延期】LOW POWER

Live :
Ichion(イチオン)
吉田ヤスシと糸魚ケンイチ
UxDxN(ikkaku/olololop)
CeeeSTee
YYBY
DJ :
DJ J×C×
C
エクスペリメンタル/オルタナティブなダンス音楽が流れる場を作る『LOW POWER』!アイヌ音楽をベースに自作楽器や環境音を操る実験音楽ユニット「ICHION」、レーベル主宰、京都電子音楽の雄「Ken'ichi Itoi」と関西アンダーグラウンドの裏番長「吉田ヤスシ」によるユニット、ikkakuやolololopなどマルチに活躍する「UxDxN」のソロアクト、ミニマルダブバンド「YYBY」!注目集めるトラックメーカーCeeeSTeeら、面白い音、はみ出してる音、危ない音満載、今回も特濃でお送りします。メトロTwichチャンネルよりの生配信もあり!
※本公演は開催延期となりました。恐れ入りますがあらかじめご了承ください。
また、振替日程につきましては追って発表させていただきます。
ARTIST INFO
Ichion

Ichion(イチオン)は2008年に活動を開始し、ボーカリストのキラと電子楽器を演奏するアライシアキラがメンバーです。
Ichionの音楽は、”自然”からインスピレーションを得て作られた歌と、自作楽器や環境音を取り入れた電子実験音楽を組み合わせたものです。
”Neo spiritual”をキーワードとして、ライブパフォーマンスにLEDライトを組み込み、視覚的なサイバースペースを表現しています。
2019年、ベルギーのリエージュで開催されたREALiveのサマーフェスティバルでライブパフォーマンスを行い、ヨーロッパでデビューしました。
2020年12月に新作”ORO MIKE MIKE MAY”を日本/ベルギーのレコードレーベルHIGHFeeLから発表。
吉田ヤスシ

bonanzas / OBOO / CTNU
vocalist and performer the man who is proud of his voice & microphone.
糸魚健一 | Ken’ichi Itoi

ミニマルポリリズムが特徴の電子音楽家。これまで多くの表現や作品を残しているが、直近はRAWAX(独)、Pleasure Zone(独)等、良質なレーベルから多くのEPリリースが続く。
An electronic musician known for minimal polyrhythms. While he have created a wide range of works and expressions over the years, he has recently been releasing many EPs from quality labels such as RAWAX (Germany) and Pleasure Zone (Germany).
UxDxN (ikkaku / olololop / SAOLA101)

ikkaku:bass&Omnichord
olololop:bass
バンドではリズムセクションを中心とした作曲/演奏が多いが、今回のソロでは声をフィーチャーした曲を中心にライブ予定。
CeeeSTee

1992年生まれ、高知出身、京都在住のtrack maker/DJ
“soO”
アシッドハウスが基点
—————
track maker/DJ
Born in 1992, from Kochi, live in Kyoto
Member of the collective “soO”
ACID HOUSE is in my mind
YYBY

2009年結成。京都を拠点として活動中。
音の響きや質感・鳴り方に対し意識的になり、とった方法がこれであった。
4人編成(Dr,Per・Ba・dubmixer・vo,key,flute)という形態から彼らの音は生まれる。淡々と繰り返されるリズムを軸にミニマルやダブの観点からグルーヴを構築し、ライブdubmixを行なっている。
影響を受けた音は多種多様。それは聴いた人が判断・想像すればよいししなくてもよい。
音はただ音として鳴れば良いのだ。
2023年3月、10inchレコード「Y-FILES」をリリース。
side A「dublyday」
side B 「Mulder & Scully」
https://yyby.jimdofree.com/
DJ J×C×

ALTERNATIVE/EXPERIMENTAL DANCE MUSIC アンドモア。
京都のオルタナティブ/ジャンクバンドFLUIDで活動中
C

出町柳のDJ、ギタリスト