
- このイベントは終了しました。
28
(土)
atraktor

【GUEST】
Kuniyuki Takahashi (Live Set)
【DJ】
Daichi(DNA PARADISE)
ナカムライタル
SHUN145(Jazzy Sport Kyoto/steam)
Shunpuri(atraktor/ROAR)
【VJ】
HSMR
【FOOD】
kitchen MUMU
【2022.5.28 22:00- Kuniyuki Takahashiメトロに降臨!!】
メトロスタッフShunpuriプレゼンツ、VJのHSMRが生み出す異次元空間と、予測不可能な組み合わせでミラクルを巻き起こす"atraktor"を5/28に開催!
第三弾となる今回は、札幌拠点、独特な世界観の音楽性で、国内外から絶大な評価を得ているレジェンド、「Kuniyuki Takahashi」がメトロに降臨!!
LIVE SETでスペシャルな時間を作り上げてくれます!
ローカルからは、Dna Paradiseより、絶妙な'選曲'と'間'で多幸感を組み上げる「Daichi」、そして『OUTPUT』主宰、共感覚の扉を開き、奇跡の瞬間を紡ぐ「ナカムライタル」が久々の登場です!
更には、Jazzy Sport Kyotoのバイヤーを務め、独自の音楽探究が生み出す唯一無二のグルーヴでフロアを沸かす、日本各地で絶賛躍動中「SHUN145」、人・フロア想いなグルーヴと選曲で抜群の安定感をもつ"atraktor"主宰「Shunpuri」 、
FOODには「kitchen MUMU」の絶品カレーを構えての、視覚、聴覚、味覚が満たされる、この日限りのスペシャルな一夜を目撃しに来てください!!
主催:METRO
ARTIST INFO
Kuniyuki Takahashi

札幌を拠点に活動するKuniyuki Takahashi。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、世界各国のプロデューサー、DJから高い評価を得ている。Joe Claussell主宰[Natural Resource]から自身のホームタウンであり、札幌のクラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース、4HeroのDegoの2000Blackのコンピ参加、Ananda Projectの名曲「Cascades of Colour」のリミックス、Mule Musiqよりシングル「Earth Beats」をリリースし、各DJから圧倒的な支持を得た。2006年ファーストアルバム「We are Together」から現在まで数々のアルバムをリリースし、2012年リリースアルバム「Feather World」では、ジャズシーンでは独特の世界感を持つジャズピアニストの板橋文夫や盟友Henrik Schwarzも参加し、新境地へと進んだ。
また、DJ NatureやVakulaなどの海外アーティストとの共作を行い、2017年sound of speedよりこれらの共作をまとめたアルバムがリリースされる。国内のアーティストでは、サカナクションの楽曲”サンプル”を、また奄美島唄の唄者”朝崎郁恵”や、アイヌの伝統歌を歌うグループ”マレウレウ”などのremixを手掛けた。DJ EMMA氏のプロジェクト”ACID CITY”のコンピレーションに参加し、「Acid Air」はDJ Harvey、Gilles Peterson等もプレイする。2017年Newwave Projectによる新しいアルバムをリリース。2018年はオランダのMusic From Memoryより80-90年代初頭に制作した過去作品をリリース。2021年、板橋文夫”WATARASE”のremixをリリース。
近年ではヨーロッパ、南アフリカ、ブラジル、メキシコ、USA等含め国内外でのliveも精力的に行い、即興性とダンスミュージックを融合した独自のスタイルでliveを行い、最近ではTobias. ,Circle of Live ,Floating Pointsなど様々なジャンルのアーティストとのセッションライブを行う。
Daichi

90年代半ばよりライブPAエンジニア、DJ活動を開始。90年代から日本のレイヴシーンで活躍する京都のジャムバンド「SOFT」に参加し、2枚のアルバム制作に参加。
2007年、marronと新バンド “Based On Kyoto “を結成。12インチとLPを4枚リリース。SINKICHIとのSLOW AIR名義でも活躍。BBCラジオ「WORLDWIDE」(ジャイルス・ピーターソン)で数週間にわたって放送された。また、Mix Master morris、Theo Parrish、Larry Heard、Derrick May、Carl Craigなど多くのアーティストのサポートとしても活躍している。
2017年より京都木屋町にてイベントスペースDNA PARADISEを運営。
Based On Kyoto、Mo-Waii名義等でアナログ、CD作品をリリースする傍らCHURASHIMA NAVIGATOR 、AQATUKI等のバンドのリミックス、宮崎のhouの楽曲プロデュースなども手掛ける。
近年は’12より毎年恒例となっている東南アジアツアーを経て、アジア人のアイデンティティに重きを置いた音楽表現を展開している。
ナカムライタル

東京での青春を経て、99年に京都移住。dj兼オーガナイザーとして大小様々なイベントに参加、 プロデュースの経験の後、培った感覚をそのまま庭の世界へ。共感覚こそ唯一の奇跡と信じ、初期 衝動原理主義のサバイバルを継続中。
SHUN145(Jazzy Sport Kyoto / tide and time)

Jazzy Sport Kyotoのバイヤーを勤め、DNA Paradiseをホームに野外/クラブ問わず京都を拠点にその他各地で活動中。
DNA Paradiseにて毎新月に開催されるの広義のアンビエント会”tide and time~新月のアンビエント~”のレギュラーをつとめる。
近年では Theo Parrish,Dego,DJ Spinna,Danny KrivitやDonna Leakeを始めとした様々な海外アーティストのサポート/共演を果たしている。
また現場活動を起点としながら、Noods Radioや Balamii Radio ,Worldwide FM,など様々なメディアにミックスを提供している。
SoundCloud https://on.soundcloud.com/H1dpPxpMG7TzALvcA
Shunpuri

1997生
KYOTO CLUB METRO所属。
DJ。CLUB METROにてVJ,HSMRとタッグを組み異次元空間でフロアを魅了するダンスパーティー”atraktor”を主催。
DeepHouseやBeatdown、生音などブラックミュージックをメインにプレイ。
メトロとパーティーを愛し、適材適所で安定感のあるプレイが持ち味。
HSMR

SPREAD EXPERIMENT, vj Hasim.
2000年代初頭、KYOTO Club METROのFANTASIAを筆頭に、キャンプ場、公園、草原、客船、カフェ、レストラン、バーなど音楽のある中、空間を拡張するように独特のプロジェクションで映像と照明の狭間で視覚や認識を揺らしている。
PV制作や電球を用いたLight artを制作するなど京都を拠点に活動中
2021
Singū-IEGUTI – Cetacea
https://youtu.be/bYTtAkV23pA
2018
犬猿 – Side throw
https://vimeo.com/301247714
2017
marron aka dubmarronics – voicing for example
https://youtu.be/20PLr6j7ogc
kitchen MUMU

大阪大正区を拠点にしているミャンマーのハーフによるミャンマーカレー
素朴な味わいの中に一癖あるカレーでやみつきに。