イベントを読み込み中
  • このイベントは終了しました。
12/
03
(日)

COLLABORATIONS : AMBIENT KYOTO × Buffalo Daughter

OPEN:17:00 | 前売¥3,000+1D<※特典付> | 当日¥3,500+1D |
Ambient
イベント画像

LIVE SET:
シュガー吉永・大野由美子(Buffalo Daughter)

Guest:
山本精一

DJ:
井上薫
1729

音と光の展覧会「AMBIENT KYOTO」の京都中央信用金庫 旧厚生センター会場で、ZAKの立体音響と映像による素晴らしいインスタレーションを出展している Buffalo Daughter によるコラボイベントが、AMBIENT KYOTOとの連携イベントの一環として開催決定!12月3日(日)の「AMBIENT KYOTO × Buffalo Daughter」では、バッファロードーターのシュガー吉永・大野由美子による、同展にちなんだ特別セットでのLIVE、そして、同じくAMBIENT KYOTOでインスタレーションを発表している山本精一のゲスト参加も決定。

DJにはレーベル“Seeds And Ground”を主宰し、Chari Chari名義でもお馴染みのDJ/プロデューサーKaoru Inoue、実験音楽やアートシーンとも自在に行き来する威力が新たな名義"1729"で登場します。

<相互割>
※AMBIENT KYOTOチケットご提示で前売料金でご入場頂けます。
※前売メール予約者特典として、展覧会『AMBIENT KYOTO』優待ディスカウント券(10%OFF)をプレゼント

『AMBIENT KYOTO』展覧会情報

参加アーティスト:
坂本龍一 + 高谷史郎
コーネリアス
バッファロー・ドーター
山本精一
テリー・ライリー
朝吹真理子

会期:2023/10/6(金)~2023/12/24(日)
会場:京都新聞ビル地下1階
京都中央信用金庫 旧厚生センター

公式WEB:https://ambientkyoto.com/

2023/12/03 - - OPEN:17:00
前売¥3,000+1D<※特典付>
当日¥3,500+1D
■<前売りメール予約>:
件名を「12/3 Buffalo Daughterイベント 前売予約」とし、お名前と枚数を明記してメールして下さい。

-----
<相互割>
※AMBIENT KYOTOチケットご提示で前売料金でご入場頂けます。
※前売メール予約者特典として、展覧会『AMBIENT KYOTO』優待ディスカウント券(10%OFF)をプレゼント


ARTIST INFO

Buffalo Daughter

シュガー吉永 (g, vo, tb-303) 大野由美子 (b, vo, electronics) 山本ムーグ(turntable,vo)

1993年結成、1996年にグランド・ロイヤルレーベルにて全米デビュー。ジャンルレス・ボーダーレスに自由で柔軟な姿勢で同時代性溢れるサウンドを生み出し続けてきたオルタナティブ・ロック・バンド。ライブにも定評がありワールドワイドで大きな評価を得ている。
2010年より自らのレーベルBuffalo Ranchを設立し活動。
2021年9月、現在最新作となる8thアルバム『We Are The Times』をワールドワイドでリリース。7年ぶりのアルバムは長い期間の色々な思いが惜しみなく曲の中に凝縮され、パンデミックにより大きな変化を迎えた世界の確かな指標を示す作品となった。
結成30周年を迎えた2023年には、『New Rock』(1998年)と、『I』(2001年)をそれぞれボーナストラックを加えてアナログ盤で再発。5月には2年ぶりに新曲2曲をBandcampにて発売。周年記念のツアーは、オーストラリア、北米、日本と世界各地を周り、東京で行われたファイナルで歴代ドラマー4人を迎えたツインドラムセットで締めくくった。
2024年、AMBIENT KYOTO 2023で展示した立体音響映像作品の音源をドルビーアトモス版で配信リリース。2025年も新曲のリリースを予定している。

official site: https://buffalodaughter.com
YouTube: https://www.youtube.com/buffalodaughter
X(ex.Twitter): https://twitter.com/buffalodaughter
instagram: https://www.instagram.com/buffalodaughter/
facebook: https://www.facebook.com/BuffaloDaughterTokyo/
bandcamp: https://buffalodaughter.bandcamp.com

山本精一/Seiichi Yamamoto

兵庫県出身、京都在住
オルタナティヴ・ロックバンド「BOREDOMS」、アブストラクト・ロック実験室「想い出波止場」、擬似ポップバンド「羅針盤」、コズミック・ダンスユニット「ROVO」、恣意的初期衝動パンクバンド「MOST」、数学的パズルグルーヴ「PARA」他、多数の実験的バンド /ユニットやソロワーク、内外の先鋭的な音楽家とのセッション等で、プレイヤー/ソングライター/コンポーザー/プロデューサーとして、ワールドワイドに活動を展開。
ソロ作品として、「selfy」「クラウン・オブ・ファジーグルーヴ」「ラプソディア」「プレイグラウンド」「CAFE BRAIN」他作品多数。
また、「MIND GAME」(湯浅政明監督)「殺し屋1」(三池崇史監督)「アドレナリン・ドライブ」(矢口史靖監督)などで映画音楽も手がける。

井上薫

DJ/音楽プロデューサー。90年頃よりDJスタート。94年よりChari Chari、そしてKaoru Inoue名義での音楽制作やリミックスで数々の作品を残し、またクラブ、野外フェス問わず様々な現場でのDJ活動を通してオルタナティブなダンス・ミュージックの可能性を追求してきた。レーベル“Seeds And Ground”を主宰。2018年にポルトガルのレーベル“Groovement”から、よりエレクトロニック〜アンビエントなどにフォーカスしたアルバム『Em Paz』をリリース。2020年Chari Chari名義での18年ぶりの新作『We hear the last decades dreaming』を、2021年にはそのリミックス・アルバム『Mystic Revelation of Suburbanity』をリリース。エスニック風味のオーガニックなエレクトロニック・サウンドが話題を呼んだ。現在も屋内外問わず精力的にDJ活動を続ける一方、青山のクラブ”0 Ze-ro”にて、アンビエントやニュー・エイジ、民族音楽、オブスキュア・サウンドまでを視野に入れた全方位型の音響体感パーティー”Euphony”をshunhorと共に隔月で主宰している。

http://soundcloud.com/kaoru324
https://www.mixcloud.com/kaoruinoue/
https://seedsandground.bandcamp.com
http://www.seedsandground.com

1729 (aka 威力)

1729 = 7 × 13 × 19

1729とは、SFやハッカー文化の文脈では「一見すると、特に意味のない数」、二つの立方の和で表す方法が二通りある数のなかでは一番小さい数、2番目のタクシー数、3番目のカーマイケル数、261番目の楔数、362番目のハーシャッド数。

ターンテーブルとCDJを複数台掛け合わせて録音物を推敲し、ひとつの複合的瞬間を生成する、奇妙な階層構造のSound collageが本領。近年は山口情報芸術センター(YCAM)や九州大学音響特殊棟での製作等に活動の幅を広げ、「聴く」ことの根源的な領域に接続するような表現を目指しています。

  • Club METRO
    〒606-8396
    京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82
    恵美須ビルB1F(京阪神宮丸太町駅2番出口)
  • 075-752-4765
HEAD OFFICE

Zac Up Co,LTD

〒606-8396 京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル2F 東
Tel: 075-752-2787 Fax: 075-752-2785

PAGE TOP