
- このイベントは終了しました。
03
(土)
atraktor

DJ:
TAN IKEDA
Tetsu Shiraishi
iiiiju
NiSSiE
Shunpuri
VJ:
mahiro nagano
HSMR
FOOD:
カレー屋クスン
Flyer:
cob
ARTIST INFO
TETSU SHIRAISHI

関西クラブカルチャーの先駆者。
70年代赤坂BYBLOSでアゲイシ氏のDJにハマってしまい西麻布トミーズで富久慧氏の元で毎日憲章さんや、吉岡さん、そして勿論富久慧氏のDJで贅沢に。訳わからず原宿モンクベリーズでDJのマネを始める。ヒロシ達も既に凄かったのだが、最初鍛えられたのがタクシーレーン増山さんや、クーリーズクリーク、KUDOさんはCLIMAX。 そんなもう最後の生き証人DJとなりつつある。 相変わらず馬鹿なミックスワークには大人気ないところが若者たちに受けてるかもしれない。 年寄りらしく捨て曲をしないのも売りかもしれない、いつも元気なパイセン。
iiiiju

読みは「いーじゅ」、京都を拠点に活動。
没入感ある音楽をこよなく愛す。
ハウスやテクノ、ミニマルでのプレイをベースとしつつ、1プレイの中でジャズ、アンビエント、ニューエイジ、ワールド…その他の多様なジャンルを横断することが多く、レイヤーを少しずつ重ねるように流れを構築するスタイル。
ロングミックスやブレンドを特に好み、整合性と変態性の両面から繋ぎによる表現を日々探究。
映画、美術鑑賞、旅行も好き。
Shunpuri

1997生
KYOTO CLUB METRO所属。
DJ。CLUB METROにてVJ,HSMRとタッグを組み異次元空間でフロアを魅了するダンスパーティー”atraktor”を主催。
DeepHouseやBeatdown、生音などブラックミュージックをメインにプレイ。
メトロとパーティーを愛し、適材適所で安定感のあるプレイが持ち味。
HSMR

SPREAD EXPERIMENT, vj Hasim.
2000年代初頭、KYOTO Club METROのFANTASIAを筆頭に、キャンプ場、公園、草原、客船、カフェ、レストラン、バーなど音楽のある中、空間を拡張するように独特のプロジェクションで映像と照明の狭間で視覚や認識を揺らしている。
PV制作や電球を用いたLight artを制作するなど京都を拠点に活動中
2021
Singū-IEGUTI – Cetacea
https://youtu.be/bYTtAkV23pA
2018
犬猿 – Side throw
https://vimeo.com/301247714
2017
marron aka dubmarronics – voicing for example
https://youtu.be/20PLr6j7ogc