
- このイベントは終了しました。
11/
27
(水)
27
(水)
ZEN ZIN MITOU
OPEN:21:00 | Charge:1500+1d

DJ:
Kihira Naoki
die(rhythm)
uj
日本のテクノDJの第一世代として、伝説的なクラブでレジデントを努め、言わずと知れたレジェンドKihira Naokiが秋の京都METROに登場!
東海地方で活動するuj、京都からはdieと共に平日から熱いフロアで遊びましょう!
2024/11/27 - 水 - OPEN:21:00
Charge:1500+1d
ARTIST INFO
Kihira Naoki

1987年に京都でDJ活動を開始。
日本のテクノDJの第一世代として、Liqud Room(Shinjyuku, Tokyo),Mashroom(Kyoto)等の伝説的なクラブでレジデントを努め、日本のクラブシーンを耕して来た。Techno/Acid houseをベースとしながらも、長いキャリアと音楽への愛に裏打ちされた幅広い選曲はダンスフロアーの潜在力を最大限に解放する。
1996年に大阪のAqua Recordsより、Fake名義でSquare / Circle をリリース、2016年にBrawther監修の日本のハウス・コンピレーション、”ハウス Once Upon A Time In Japan…”にSquareが収録された。
主宰するパーティ、Social Infectionは20年以上続くロングラン・パーティである。
die

20世紀末より10年程die名義で活動を開始。
Cristian Vogel/Adam Beyer/DJ RUSH/Oliver HO etc..国内外様々なアーティストを招聘し活動を展開。
その後、数度の変名とスタイル変更を伴い活動を続けているが、今回はテクノパーティという事で久々にdie名義での登場となる。
https://www.instagram.com/lost_kyoto/