
- このイベントは終了しました。
28
(木)
CROSS CELLER

LIVE:
ALCI
ジャッキーゲン
RhyFe
DJ:
Living Dead
negan
match
Flyer:
PAKULEN
ラッパーRhyFe主催"CROSS CELLAR"!
11回目となる今回、MIKUMARI氏とのアルバム"Saideira"のリリースも記憶に新しい、東海、日系兄弟より"ALCI"を約1年ぶりに京都メトロに招聘。
ローカルからは、アルバム&コミック誌形態の1stで話題沸騰中。ザストロングパンタロンXより、アンダーグラウンドシーンに欠かせない男"ジャッキーゲン"のBEAT LIVE。
主宰"RhyFe"もLIVEに集中。
DJにはMAD FLOOD、BUNDEADMONQなど様々なプロジェクト、バンドに参加するビート職人。重低音からメロウなサウンドまで独自のセンスで往来するスタイルでシーンから絶大な支持を集める"Livng Dead"が今回はDJで参戦。
ビッグパーティーから平日のローカルパーティーまで関西を中心に大躍進中の若手NICE DJ筆頭"negan"。メトロにてDJ KRUSHとの共演も果たしたレジデントの"match"も華を添えます。
ARTIST INFO
ALCI From NIKKEIKYOUDAI

2015年に実の兄とのRapDuo日系兄弟による1stALBUM[ESTA EM CASA]をDj Cutmastaa katoとWriter 天空と共にリリース。その後,キテレツシリーズ[即JOB]をProducer EAST BLUEと4枚リリース(入手困難)。2018年,Sampling Master ISAZと共に1stALBUM「365」をリリース(Smell The Coffee Works)1年後,[365]は奇才集団地下鉄道によりRemixされStreet限定で完売する。2020年,同じ89年式Beat Maker UNIBALANCEと共に2ndALBUM[獏]をリリース(Smell The Coffee Works)1年後,[獏]はStudio Gang UC beatsによりRemixされStreet限定(枚数限定)で発表される。2022年,唯一無二のBeat Maker Mr蓮のBoom bap式Trackを網羅し,3rdALBUMを(TOKAIKENBUNROKU)をリリース(OFFICE MIYATA)。
ジャッキーゲン (ザストロングパンタロンX/DEATHSTARR)

京都生まれの地球人。トラックメイカー兼トラブルメイカー。
タダメシ目的で教会のゴスペルバンドに加入、しかし持ち前の野蛮さからヒップホップに傾倒。
その後、こじれにこじれて世界を歴訪、何度も死にかける。帰国してようやくMPCを購入。
MCの歩歩とパーカッショニストの響とともにザストロングパンタロンXを結成。快楽が弱点。
今回はJAZZ DJとして参加。
RhyFe

大阪府出身、京都在住の99年生まれ。ラッパー。
“Dhalia Dolla”所属。京都メトロで開催されるクロスオーバーパーティー”CROSS CELLAR”主宰。
BeatMaker “ryner”との楽曲”jam session”。ターンテーブリスト”DJ SHARK”との楽曲”route to root”リリース。
様々な現場で吸収した音楽をオリジナルに昇華中。
確かなラップスキルとリリックセンスで京都を中心に活動中。
Living Dead

ストリートアート集団Under Ground RaILL Roadのトラックメイカー。 バウンシーなヒップホップベースの楽曲制作を最も得意としつつ、重低音ダブリミックス からメロウなアコースティックサウンドまで、振り幅広く音楽と音響を追求する生粋のミ ュージック・ラバー。掬い上げた玉音をデジタルに落とし込み、様々な機器を駆使し、磨 き抜かれた最高音響でダンスフロアのヘッズ達を音の涅槃へと導く。近年タイや台湾など 海外でのプレイも積極的に行ない、トラックメイキングと共にDJとしての活動にも力を注 ぎ、京都アンダーグラウンドシーンの中核を担うビートメイクの名手であり、ジャンルを 越境するフリースタイルの達人でもある。 2013年 ソロアルバム “Private Anthem” をリ リース。2015年 Marron a.k.a. dubmarronics とのユニットDEAD MARRONICS名義 でアルバム”SOMATERIAL”をリリース。 2019年 PODDとのユニットDPS名義でテープ アルバム”dps”をリリース。 楽曲製作やセッションで様々なジャンルのDJやアーティスト 達と共演している他、MixCDやリミックス、映像作品など様々な媒体で楽曲プロデュース を行っている。