
19
(水)
CLUB80’s

GUEST DJ:
Masaki Tamura
RAIJIN
MAO.F
CLUB80's DJ:
あちゃぴん
やまちゃん
ヤンス
5364
SEBO
D部:
もりもり
VJ:
akira-o
Food:
ARTIST INFO
CLUB80’s

毎月第3水曜日の夜は
80’sミュージックで踊りまくろう!
CLUB80’sはレギュラーDJやゲストDJが80年代の洋楽から、ディスコサウンドやロック、ニューウェーブなどの懐メロを幅広い選曲をお届けします。あの頃青春だったあなたも、今が青春の君も、京都のメトロで一緒に楽しもう!
CLUB80’s is a music party, such as a ’80s disco sound, rock and New Wave.
Even those who live in Kyoto, even those who came to Kyoto travel, let’s enjoy together in Kyoto Metro!
CLUB80’s X:@LOVE80s_kyoto
CLUB80’s instagram : @club80s_kyoto
Masaki Tamura(Do it JAZZ! / KJCC)

DJ / Architect
18年目を迎える京都を代表するJAZZイベント「DoitJAZZ!」を主宰。ホテル・ラウンジのサウンドサポートも行う等、京都を中心に全国で活躍。Gilles Petersonがスタートしたラジオステーション”Worldwide FM”の 京都サテライト”WW KYOTO”のDJを5年間担当し、海外ラジオへのMIX提供や楽曲制作、また一級建築士としても空間設計を行うなど活動は多岐にわたる。配信番組の制作、野外フェスやホテルでの公演、アートエキシビジョンを手掛ける、「Jazz」と「京都」をフィルターにして活動するクリエイティブ・チーム”Kyoto Jazzy Creative Council(KJCC)”を運営。また日本発のインディペンデントラジオ「Tsubaki fm」京都支部を担当し、シーンの音楽を幅広く発信中。近年ではJazzy Sport KyotoからJazzに特化したMix CD 「POWER JAZZ」、トラックメイカー名義の「Mark N」としてコンピレーションに参加するなどリリースを重ねる。
DoitJAZZ! WEB : http://www.doitjazz.jp/
Soundcloud : https://soundcloud.com/doitjazz
RAIJIN

京都に生まれ育ち、現代音楽やNOISE、ジャーマンロックの洗礼を浴びる。ジャンルに捕らわれずフロアにグルーヴを産み出すプレイスタイルは techno~houseを にambientセットやreggae、ragga jungleなど場面に応じて多岐に渡る。現在は京都を拠点として、アンダーグランドな現場からギャラリー、 飲食店に至るまでさまざまな場所に応じた選曲で活動を広げている。
DJ MAO F. (LUXE)

DJ/ psychiatrist
京都市在住。厳選されたアナログレコードによるJazzやFunkを基調とした洗練された選曲に定評がある。2019年から大人のための極上音楽パーティー “LUXE”を主宰。2020年には初のDJ Mixとなる“MAO’s VinyRoom”シリーズを発表。関西を中心に様々な現場でプレイ。その一方で精神科医としての顔も持ち、2022年4月に与謝野町に赴任。地域の精神医療を支える傍ら、音楽を媒介とした地域の活性化に注力し、イベントの企画や天橋立で開催されたビーチサイドバーイベントのBGM Mixの提供を行う。また、与謝野町産ホップを使用した地ビール・ASOBIの公認アンバサダーを務める。 2024年4月には、丹後ちりめんによるオリジナルトートバッグをリリースするなどマルチに活躍する稀有な存在である。