
- このイベントは終了しました。
25
(木)
CROSS CELLAR

Live:
Black petrol
Kanta Takimoto
RhyFe
DJ:
Broccoli
Hamon
Que
TACY
ラッパー”RhyFe"主宰のクロスオーバーパーティー"CROSS CELLAR"。
9回目となる今回はGuest Liveに、ジャズを軸としたエクスペリメンタル・ヒップホップバンド”Black petrol"を招集。
SUNNERSONIC2023の出演も記憶に新しい彼らを、平日夜中の地下で、、
必見です。
Local Actには、京都若手筆頭クリエイティブ集団”Dahlia Dolla"より、独特のリズム感と音好き感溢れるスタイルの”Kanta Takimoto"。同じく”Dahlia Dolla"所属の主宰"RhyFe"。
DJには"PLY SOUND"から”Broccoli”。大阪club daphniaより"hamon"。WestHarlemで開催される"Naturals"主宰”TACY”。”Dahlia Dolla"所属、老舗レゲエバーRub a Dubにて開催される"Dub I Dub A"主宰”Que”。
関西で勢いのある若手総出で平日の夜に京都を彩ります。
ARTIST INFO
Black petrol

聴けば一瞬で感覚的に「分かって」しまう圧倒的な個性を武器にHIPHOPからJAZZのブラックミュージックを基盤に、ロックやエレクトロなどのオルタナティブな要素も取り入れた、音に対す奇才秀才アバンギャルドが集う野心的エクスペリメンタル集団。
https://blackpetrolmanage.wixsite.com/home/
https://www.instagram.com/bp_gig/
que

日本最古級Reggae Bar “Rub A Dub”にて広解釈DUB Party”Dub I Duba”を主催。Jazzy Sport Kyoto。
DJ,Photographer,Directerとして幅広く表現活動を行う。
普遍的な瞬間を切り取り、色彩豊かにアウトプットする。
From Dhalia Dolla Creative。
instagram:https://www.instagram.com/qookiera/
Sound Cloud:https://soundcloud.com/qookiera?utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing
HAMON

2022年より関西を拠点にDJとしての活動開始。
原始的な音から最新の実験電子音楽までレフトフィールドダンスミュージックを軸にオールジャンルを扱っている。
RhyFe

大阪府出身、京都在住の99年生まれ。ラッパー。
“Dhalia Dolla”所属。京都メトロで開催されるクロスオーバーパーティー”CROSS CELLAR”主宰。
BeatMaker “ryner”との楽曲”jam session”。ターンテーブリスト”DJ SHARK”との楽曲”route to root”リリース。
様々な現場で吸収した音楽をオリジナルに昇華中。
確かなラップスキルとリリックセンスで京都を中心に活動中。