2005(初春)

2005.01.17(Mon)
  • Open/18:30 Start/19:00 Close/20:30
  • 初春 1時限目
    へこたれへんで!失敗学のすすめ
  • メトロ大學
  • 講師:辻元清美 (元衆議院議員)
一度、間違いや失敗をした人間はもうだめなのでしょうか。 反省し、そこから多くのことを学ぶことで、再生へのきっかけがつかめるはず。元衆議院議員の辻元清美氏は、20代でピースボート(国際交流団体)を設立し、船で世界中をまわり、30代で代議士になり、40代で「総理、総理、総理」と国会で首相と対決。しかし、スキャンダルで議員辞職、裁判で有罪判決。そして、選挙への再チャレンジ。だれの人生も七転八倒。失敗から何を学ぶのかが、これからの道を切り拓く。



2005.01.19(Wed)
  • Open/18:30 Start/19:00 Close/20:30
  • 初春 2時限目
    プロプロセックスvol.4/ 福祉経済学編
  • メトロ大學
  • 講師:ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (パフォーマー/SEXワーカー)
ドラッグクイーンにしてパフォーマー、そしてプロのセックスワーカーであるブブ.ド.ラマドレーヌさんによるセックスコンサルティング&講座。セックス概論から技術に至るまで“手練”ブブ氏が懇切丁寧にその奥深い理論と奥義を教授至します。今回のテーマは“福祉経済学”。ホーケイからアルツハイマーまで様々なニーズにあわせた快楽のテクニックのヒントを伝授。セックスワーカーの底力をお見せします。



2005.01.30(Sun)
  • Open/15:30 Start/16:00 Close/17:30
  • 初春 3時限目
    島国根性が磨いたダンスホール・カルチャー
  • メトロ大學
  • 講師:ランキン・タクシー
SKAもDUBもCLASHも、ジャマイカ人の音楽に対するこだわりと他人と同じでは嫌というわがままから発生したスパイシーな遊び道具であることを歴史的に検証しつつ、意識革命の起爆剤でもあり、スポーツでもある音楽生活を営み続けるカリブの島国から、私たちのコミュニティーが学ぶことは?




2005.02.02(Wed)
  • Open/18:30 Start/19:00 Close/20:30
  • 初春 4時限目
    高谷史郎×レイ・ハラカミ対談 ~音と映像をめぐる対話~
  • メトロ大學
  • 講師:高谷史郎(dumb type)×レイ・ハラカミ
京都を拠点に、映像、音響、照明、マルチメディアを駆使した 圧倒的なパフォーマンスで、世界的に高い評価を得ている[ダムタイプ]の中心メンバーで、坂本龍一オペラ『LIFE』の 映像など幅広く活躍する高谷史郎氏、そして同じく京都在中で、 日本を代表する音楽家として、その流麗かつ唯一無二なエレクトリックサウンドが海外で絶賛され、国内でも矢野顕子、UA、 くるりなどの楽曲プロデュースやリミックス、更には多くの フェスティバルに引っ張りダコなレイ・ハラカミ氏。今秋よりスタートした30年の長期に渡るアートプロジェクト 『NAMURA ART MEETING』、更にはエレクトリック・ミュー ジックでは最大の[SONAR Festival]がこの秋日本に初上陸した 『sonarsound tokyo 2004』での映像とサウンドのコラボ レーションを果たした世界的アーティスト2人による対談が実現!

  • 高谷史郎 (dumb type)

    京都市立芸術大学美術学部環境デザイン科卒。1984年アーティスト・グループ 「ダムタイプ」創設メンバーとして活動に参加。以降、ダムタイプのパフォーマンスやインスタレーションの制作に携わり、映像、照明、グラフィック・ デザイン、舞台装置デザインなどを手がける。個人的な活動としては、 1990年ダニエル・リベスキンドのディレクションによるオランダの都市プロジェクト『STADSMARKERING-GRONINGEN』に浅田彰との共同制作 で参加。1999年坂本龍一オペラ『LIFE』の映像を担当。2001年バレンシア・ビエンナーレ(スペイン)にて中谷芙二子との共同制作インスタレーション 『IRIS』発表など。2002年度京都市芸術新人賞受賞。


  • レイ・ハラカミ (Sublime Records)

    広島生まれ、京都在住。 98年、Sublime Recordsよりアルバム「unrest」でデビュー。テクノ、ジャズ、フュージョンが複雑に融合したかのような独自のサウンドが評判となる。その後、99年「opa*q」、01年「red curb」をリリース、新たな電子音楽の担い手として多くのアーティストから賞賛され、矢野顕子、UA、Great3などの楽曲プロデュース、また、くるり、竹村延和、コールドカット(UK)など多数のアーティストの曲をリミックスするなどジャンルを越えたコラボレートを実現。 Fuji Rock Festival、RISING SUN ROCK FESTIVAL、くるりpresents 百鬼夜行などをはじめ、フランス、ドイツなどのフェスティバルにも参加。 現在ニューアルバムリリースの準備中。




2005.02.04(Fri)
  • Open/18:30 Start/19:00 Close/20:44
  • 初春 5時限目
    ドキュメンタリー映画『プロミス』
    パレスチナとイスラエルの子供達のドキュメント
  • メトロ大學
  • 映画『プロミス』(2001年/104分/アメリカ)
    共同監督:ジャスティーン・シャピロ+B.Z.ゴールドバーグ+カルロス・ボラド
    第74回アカデミー賞長篇ドキュメンタリー部門ノミネート作品
    配給:アップリンク
「世界の問題を知ること、それは人々を孤立から救う手立ての一歩である」パレスチナとイスラエルというたった20分という距離にいながらも政治紛争に巻き込まれ、まるで別世界に生活している子供達の奇跡のような交流から始まるこの映画。
『プロミス』は声高にパレスチナ・イスラエル問題を訴える映画では ありません。パレスチナとイスラエルに住む7人の子ども達の眼を通して和平の可能性を考える映画です。また「人はなぜ憎しみあうのか?」という素朴な問題を直視した映画です。子ども達が持つ世界観は、周囲の大人達や住んでいる環境によって形成されたものでしかありません。最終的に中東問題解決、ならびに 和平努力は、パレスチナとイスラエルの子ども達に託すしかないことを映画は伝えます。