2015.02.20(Fri)

  • 21:00〜
  • UNDERMINE -8th Anniversary Special- <day1>
  • Freestyle Techno&House Sounds
  • Guest Dj: Hiroshi Watanabe (Kompakt)
    / DJ Compufunk (Compufunk Records)
    Guest Live: Ken'ichi Itoi a.k.a. PsysEx (Shrine.jp)
    Dj: Ryoma Sasaki (Transit Records Kyoto)
    / D.J. Fulltono (Booty Tune)
    / Koizumi (民族楽器コイズミ) / Toshiki
    Vj: akira-o

テクノ/ハウスシーンの冬の祭典[UNDERMINE]8周年を今年も豪華に2days開催!day1には名門KompaktよりのKAITO名義で世界を舞台に活躍するHIROSHI WATANABEのDJセット!


  • Hiroshi Watanabe aka Kaito (Kompakt)

    http://www.hiroshiwatana.be/
    ドイツ最大のエレクトロニック・レーベルKompakt唯一の日本人アーティストとしてKaito名義の作品を発表する傍ら、ギリシャのKlik Recordsを拠点としても活動を続けるHiroshi Watanabe。2002年にリリースされたKaitoの1stアルバム『Special Life』に収録された「Intension」がFrancois K.のミックスCDに収録されるなど瞬く間に大反響を呼び、10年以上が経過した現在も色褪せることのない名曲として語り継がれている。その後、Kompaktのコンピレーション・アルバム『Total 6』にも収録された表題曲を含む2ndアルバム『Hundred Million Light Years』をリリース。この2枚のアルバムで一躍Kaitoの名は世界中に浸透し、バルセロナの“Sonar Festival”などのビック・イベントでライヴを披露、屈指のパーティー・アニマル達を熱狂の渦に巻き込んだ。Kaitoのオリジナル・アルバムでは常に対になるビートレス・アルバムも制作され、繊細かつ美しい旋律により幅広い音楽ファンに受け入れられている。3rdアルバム『Trust』に対しての『Trust Less』では更にアコースティックな要素も取り入れ、リスニング機能をより高めた作品となった。本名のHiroshi Watanabe名義では自身最大のセールスを記録した1stアルバム『Genesis』に続き、2011年に『Sync Positive』を発表。タイトルが示す通り、リスナーを鼓舞させる渾身の作品としてロング・ヒットとなっている。またリミックスを機に交流を深めてきた曽我部恵一との異色コラボレーション・アルバム『Life, Love』ではメランコリックな音像と歌声が溶け合った叙情的なサウンドで新境地を切り拓いている。1994年からスタートさせたDJ活動は時代の移り変わりと共に2004年にラップトップでのプレイ・スタイルを確立させ、2009年には様々な表現に挑み続けるべくプロフェッショナルDJコントローラー「TR-1」をVestaxと共同開発。後に現場での感覚を経て「TR-1 MKII」へとアップグレードさせている。一方、ニューヨーク在住時代に出会ったグラフィック・デザイナー、北原剛彦とのダウンテンポ・プロジェクトTreadでは、シンプルで柔らかい上音と乾いたビートの融合を絶妙のバランスで確立し、ハウス、テクノ、ヒップ・ホップなどジャンルの壁を越えて多方面から注目を浴びることに。レーベルnormから限定生産された5枚のアルバムと4枚のEPは不変の価値を持つ名盤として知られている。2013年にはKompaktの20周年を記念して制作された二枚組DJミックス『Recontact』をリリース、更にKaito名義としては4年振りとなるアルバム『Until the End of Time』を発表。新生Kaitoとも言える壮大なサウンドスケープが描かれている。


  • DJ Compufunk (Compufunk Records)

    http://www.compufunk.com/
    http://soundcloud.com/dj-compufunk
    http://soundcloud.com/compufunk-records
    今年で18年目を迎える老舗レコード・ショップ「COMPUFUNK(コンピューファンク)RECORDS」主宰。DJ LOVEGOD名義で1990年代よりDJとして活動し様々なPatyをオーガナイズ。又、出演。楽曲も国内レーベルのSound-Channel,Grasswax,Jet Set等への提供や、デトロイト"DJ 3000"が主催する"MOTECH ""から4タイトルをデジタル・リリース。同レーベルのコンピレーション・アルバム"Broken Research 1 & 2"にも収録。又、オリジナル & DJ DEX (UR061) Remixを含むCOMPUFUNKヴァイナル・レーベルを始動。レーベル第2弾として、Mark Flash(UR078)、DJ 3000のRemixを収録した(A.I.SOUL EP)をリリースするなど精力的に活動中。


  • Ken'ichi Itoi a.k.a. PsysEx (Shrine.jp)

    http://shrine.jp/
    エレクトロニカファンクネスを再定義しつづける日本におけるマイクロスコピックの雄。
    PsysEx(サイセクス)名義でのアルバムリリース、コンピレーション作品への参加、リミックス、アーティストのプロデュースや、積極的なライブ活動を経て、国内外で高い評価を得ている電子音楽家。'15年3月3年ぶりの新作"Apex"をリリースする。また、グリッチ的要素と変拍子あるいはポリリズムを融合させる手法を、発展させエクスペリメンタルグルーヴを生むトラックメーカーDJ iToy(ディージェイアイトイ)名義でリリースを重ねている。更に関わるユニットも多岐にわたり、ノイズユニットavant-gals、ドローンラップトップデュオattic plan、空間系ジャムバンドplan+e等。電子音楽パーティpodを主催し、現在の京都電子音楽シーンにつながる礎を築いた。
    '97年発足の電子音響実験音楽レーベル shrine.jp を主宰し、'11~'13年にかけて月刊でCDをリリースし、京都の新鋭アーティストの窓口となった。'14年iTunes Storeを使った新シリーズが始動させ日本の新しい実験音楽の一端を世界に向けて月刊で紹介している。老舗でありながら今最も動向を注目されるレーベルである。
    そして、「電子文化の茶と禅」をコンセプトに活動する電子音楽レーベル涼音堂茶舗を星憲一朗氏と共に主宰し、新たな空間のための音楽、郷土文化との融合を構想している。


  • RYOMA SASAKI (Transit records Kyoto)

    http://soundcloud.com/ryoma-sasaki
    Dj/Producer。90年代初頭より本格的に音楽活動を開始。現在、数多くのイベントで主にLive PA/Djとして活動中。 これまでにカナダのレーベル・Dirty Worksより、チャートで上位を獲得し、長期にわたってチャート・インするロングラン・ヒットを記録したアルバム"Calling of Amon"をはじめ数作の楽曲をドロップ。2009年よりレコードショップ・Transit Records Kyoto(京都河原町丸太町上ル)を運営。2011年、自身のヴァイナル・レーベルTR-Kyotoをスタートさせ、2013年1月にはレーベルの第2弾ヴァイナル作品として、自身の作品"Transit EP" (Tagtrumer Remix収録)をリリース。2011年より、4年連続でベルリンをはじめドイツでのDJツアーを行い、2013年3月、7月には、テクノ・ミニマル系最高峰クラブのTresor. Berlinに出演した。また同年10月には、南西ドイツ放送(Sdwestfunk)の番組で特集された。昨年6-7月もベルリン、ハンブルグ、ハイデルベルグなどでのドイツツアーを敢行し成功をおさめた。そのツアーでは、ベルリンの有名クラブCookiesでのOskar Offermann主宰イベントをはじめ、ベルリンの名門レーベルGet Phisicalのイベントや数千人規模の山頂でのフェス等に出演した。本年、Hiroshi Watanabe氏とのカップリングEP "The Bridge of Sounds EP" (TR-003/Vinyl Only)をリリース予定。


  • D.J. FULLTONO (Booty Tune)

    http://djfulltono.bootytune.com/
    http://bootytune.com/
    http://soundcloud.com/dj-fulltono
    関西を拠点に活動するDJ/トラックメイカー。レーベル「Booty Tune」主催。パーティー「SOMETHINN」主催。国内外音楽メディアへJuke関連記事を多数執筆。
    Juke / Footworkを軸に Ghettotech / Electro / Chicago House等をスピン。Planet Mu、HyperdubのJuke関連作品の日本盤特典MIXCDを担当。スペインのConcept Radioにて発表したDJMIXでは、JUKEの中にテックスタイルを取り入れながら新たな可能性を模索する。2014年5月に5作目のEP「My Mind Beats Vol.01」をリリース。


Entrance / 2300yen(w1d)